MENU

初めての海外旅行何を持つていく?持ち物リスト【シンガポール編】

<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。

初めての海外旅行、出発前の準備は期待とワクワク感で楽しいですよね。

ただ初めての海外旅行ということで、あれも!これも!持っていこうと

どんどん荷物が増えてしまいませんか?

初めてということで、何が必要で何が不要か?分からないものです。

また行く国、地域によって持ち物も変わってきます。

ハワイに行くのに、厚手のセーターなどは不要です。

そこで、今回は初めての海外旅行でシンガポールに行く人に向けて、

添乗員として10回以上、シンガポールに行ったことがある私が、
持ち物について説明します。



持ち物リスト

持ち物(必需品&貴重品)

パスポート

海外旅行には無くてはならないものですね。

海外に行く時は、「命の次に大切なも」と言われいます。

パスポートは海外において、自分が何者であるかを証明できる唯一の手段であり、
「日本国民である本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、かつ、同人に必要な保護扶助を与えられるよう諸官に要請する」

と外務大臣の名前で記載されいる保護要請文の役割があります。

なおシンガポール入国する際、パスポートの残存有効期間が
「滞在予定日数+6ヶ月」以上必要となります。

下記の記事もご参考にして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[card id=”92″]

まず旅行の予約をする前に、パスポートの残存有効期間を確認しましょう。

あと、万が一の盗難や紛失に備えて、パスポートのコピーも
準備して持っていきましょう。

航空券

シンガポールの入国審査では、パスポートと出国の航空券の提示が必要です。

eチケットで購入した場合は、控えをプリントアウトしときましょう。

現金&クレジットカード

シンガポールの通貨単位は、シンガポールドル(S$)とセント(¢)です。

シンガポールドルのレートは、だいたい1S$=80円前後です。

シンガポールドルへの両替は日本を出国する際に空港でも可能ですが、
シンガポールに到着時に空港で両替するほうが幾らか換算レートがよくお得です。

ホテル、レストラン、免税店など基本的にはどこでも使用できます。
ただし庶民の台所と呼ばれているホーカーセンターやフードコートではクレジットカード
が使用できません。

私が添乗員としてシンガポールに行った時に、お客様へ案内していたのは、

「テルの清算や免税店での買い物はクレジットカードで、

屋台での飲食や土産店で小物を買う時は現金で!」

「両替の目安として、1日日のおこづかい5,000円×日数」

とお伝えしていました。

もし途中で足りなくなっても、ホテルや街中の両替所で両替が可能です。
但しホテルのレートは高めです。

海外旅行傷害保険

海外旅行中の病気やケガ、事故、トラブルなど万が一に備えて
必ず海外旅行傷害保険には加入しましょう。

ほとんどのクレジットカードには海外旅行保険が付帯されています。
保険会社の海外旅行保険と比べて保険の適用範囲が異なりますので、

お持ちのカードの保険内容は確認しときましょう。

ガイドブック

ネットからも情報は得られますが、初めての海外旅行ではガイドブックは

必需品ですね。

持ち物(通信機器等)

スマホ&SIMカード

普段使っているスマホを海外でなるべく安く使うには以下の方法があります。

・海外専用SIMカードを購入
現地でも購入は可能ですが出発前に事前に購入しときましょう。

なお、SIMフリースマホでないと利用できません。

・海外用モバイルWi-Fiルーターをレンタル

パソコンから事前に申し込めて、空港で受け取れます。

シンガポールは日本よりWi-Fiが普及しています。

空港、ホテル、レストラン、カフェ、お店などに 設置されています。

あまりスマホでの通信を使用しないのであれば、フリーWi-Fiでも充分ですね。

変換プラグと変圧器

シンガポールのコンセプトタイプはBF型で、
プラグの形状は日本と異なりますので変換プラグが必要です。

100均やダイソーなどで入手できますので出発前に購入しときしょう。

シンガポールの電圧は 230V・周波数は50Hzです。

日本は 100V・周波数50~60Hzですので、そのまま使用すると故障や
発火の原因になり危険です。

海外対応製品を使用するか、もしくは変圧器を用意しましょう。

持ち物(服装)

シンガポールは赤道直下近くに位置しており、1年を通じて高温多湿な気候です。

年間の平均気温は27℃ですので、日本の夏服のイメージで半袖や薄着で過ごせます。

着替え

3泊~4泊程度の日程なら、日数分の下着、着替えを持っていきましょう。

それ以上の滞在はホテルのランドリーを利用したり、自分で洗濯しちゃいましょう。

カーディガンやパーカー

屋外はジメジメ蒸し暑いですが、レストランや免税店、室内は、

肌寒いほどエアコンが効いています。

上着やカーデガン、パーカーなど羽織るものは必ず持っていきましょう。

雨具

シンガポールでは10月下旬~3月上旬は雨季にあたります。

スコールと呼ばれる突然激しく降る雨が1日に数回あります。

軽い折り畳み傘やレインコートがあると助かりますね。

シンガポールの気候と服装については、こちらの記事を参考に!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[card id=”122″]

持ち物(日用品)

歯磨き&洗面セット

ホテルのアメニティグッズとして、歯ブラシやシャンプーは用意されていますが、

格安のホテルなどでは無い場合があります。

心配の方は日本から持参しましょう。
(現地で購入可能です。)

スキンケア用品

スキンケア用品や化粧品は、現地でも購入できますが、
日常使いなれているお肌に合うものを持っていかれたらよいと思います。



持ち物(あると便利な物)

エコバック

日本と違い、スーパーやお土産さんでは袋がもらえないことが多いです。

そんな時はエコバッグが重宝します。

ウエットティッシュ

食事の時にあると便利です。
あと気になる方はトイレの便座拭きにも使えます。

日焼け対策用品

年間の平均気温が27℃のシンガポールでは、日本より日差しが強いので、
日焼け止めや帽子は持参しましょう。

マスク

飛行機の機内は乾燥しています。
往復の機中の中で、ご利用下さい。

注意!チューイングガムは持ち込み禁止

シンガポールでは街の美化や風紀を乱す行為には厳しい罰則があります。

そのひとつが、チューイングガムの持ち込み禁止です。

もちらんシンガポール国内での輸入や販売も禁止されています。

ガムを持ち込みこと、ガムを食べたら、ガムをポイ捨てしたら
罰金という日本では想像できない規則があります。

くれぐれもチューイングガムは持ち込まないように!

機内持ち込み荷物と預け入れ荷物

上記であげた持ち物を、
手荷物(機内持ち込み荷物)とスーツケースなど(預け入れ荷物)に分類しました。
手荷物として機内に持ち込む物 備考
パスポート 貴重品。必ずコピーは撮って持参しましょう。
航空券 eチケットの場合は、控えをプリントアウトしときましょう。
現金&クレジットカード 貴重品
海外旅行傷害保険 出発前に契約内容を確認しときましょう。
ガイドブック ネットからも情報は得られますが、やはりガイドブックは便利。
スマホ&SIMカード 予備のバッテリーは必ず機内持ち込み。スーツケースに入れてはダメ。
ウエットティッシュ 食事の時など何かと便利です。
マスク 機内の乾燥対策に。

 

スーツケースなど預ける荷物 備考
変換プラグと変圧器 100均などで購入
着替え 5泊以上はホテルのランドリーを利用したり、自分で手洗いしましょう。
カーディガンやパーカー 機内は温度が低めなので、半袖だけゃ着用なら機内持ち込みがよいです。
雨具 軽いものを用意しましょう。
歯磨き&洗面セット 海外の格安ホテルでは常備してない場合もあります。
スキンケア用品 現地でも購入可能ですが、無駄な出費はおさえましょう。
エコバッグ 現地での買い物や帰国時にお土産を入れ持ち帰るのに使えます。
日焼け対策用品 日焼けが気になる方は必需品。



まとめ

今回は初めてシンガポールへ海外旅行に行く際の荷物についてまとめました。

これはシンガポールに限らず、1週間ほどの常夏、暖かい国へ行く場合には
同じですので参考にされて下さい。

以上、最後までお読み頂き、ありがとうございました。
目次